2014年度普通トラック販売実績(2015/4/7)

2014年度メーカー別普通トラック販売実績

1位・・日野 31,958台(+10.8)

2位・・いすゞ 30,268台(+13.3)

3位・・三菱ふそう 14,807台(+3.8)

4位・・UDトラックス 10,602台(+5.0)

カッコ内前年同期比増減率%

 

2015年3月新車メーカー別新車販売実績(2015/4/7)

2015年3月メーカー別新車販売実績

1位・・トヨタ 182,187台(-15.3)

2位・・ホンダ 103,406台(-15.1)

3位・・ダイハツ 89,381台(-2.0)

4位・・日産 84,816台(-18.0)

5位・・スズキ 83,391台(-7.0)

6位・・マツダ 34,496台(+1.0)

7位・・スバル 28,329台(-1.6)

8位・・三菱自 16,324台(-17.4)

9位・・いすゞ 10,829台(-8.9)

10位・・日野 9,242台(-1.1)

11位・・三菱ふそう 6,364台(-14.1)

12位・・レクサス 5,290台(-18.2)

13位・・UDトラックス 1,506台(-18.4)

カッコ内前年同月比増減率%

自販連、全軽自協データより

2014年度メーカー別販売台数(2015/4/6)

2014年度メーカー別販売台数実績

1位・・トヨタ 1,423,755台(‐10.9)

2位・・ホンダ 788,235台(-7.1)

3位・・スズキ 755,832台(+3.8)

4位・・ダイハツ 689,143台(-1.7)

5位・・日産 623,401台(-13.3)

6位・・マツダ 224,536台(-7.8)

7位・・スバル 168,584台(-9.8)

8位・・三菱自 114,777台(-19.9)

9位・・いすゞ 75,038台(+9.7)

10位・・日野 57,878台(+10.9)

11位・・レクサス 41,763台(-15.5)

12位・・三菱ふそう 41,425台(±0)

13位・・UDトラックス 10,859台(+4.0)

カッコ内前年同期比増減率%

 

 

2014年度シェアダイハツ9年連続トップに(2015/4/6)

2014年度(2014年4月~2015年3月)の軽自動車新車販売シェアにおいて、ダイハツが9年連続でトップを維持しました。今年2月まではスズキがトップでしたが、3月にダイハツが大きく販売台数を伸ばし、スズキに約8000台の差を付けて大逆転の1位となった模様。ただ再三再四言っておりますが、軽自動車に関して特に2014年度は、自社登録台数が相当数有ったため、販売台数実績は何の意味も成さなくなっているでしょう。投資において数値の見える化は必須なのですから、今後の対応を見定めたいものです。