2017年暦年台湾新車販売(2018/1/19)

2017年12月台湾新車乗用車販売台数及びシェア

1位:国瑞汽車(トヨタ) 88,715(-12.3)34.7%

2位:裕隆汽車(日産・東風・吉利) 54,759(-5.4)21.4%

3位:中華汽車(三菱・ふそう) 49,350(+4.5)19.3%

4位:台湾本田汽車 31,609(+29.8)12.4%

5位:福特六和汽車(フォード) 17,177(-4.4)6.7%

6位:三陽工業(現代) 13,312(+2.4)5.2%

7位:FORMOSA 848(+6.0)0.3%

(TTVMAデータ)

2017年12月台湾新車販売(2018/1/19)

2017年12月台湾新車乗用車販売台数及びシェア

1位:国瑞汽車(トヨタ) 4,532(-13.5)30.4%

2位:台湾本田汽車 3,474(+14.0)23.3%

3位:中華汽車(三菱・ふそう) 2,829(+5.9)19.0%

4位:裕隆汽車(日産・東風・吉利) 2,154(-25.0)14.4% ↘

5位:福特六和汽車(フォード) 1,175(+9.5)7.9%

6位:三陽工業(現代) 688(-1.6)4.6%

7位:FORMOSA 61(+10.9)0.4%

(TTVMAデータ)

2017年暦年ヴィエトナム新車販売(2018/1/19)

2017年暦年ヴィエトナム新車販売台数及びシェア

1位:THACO(チュオンハイ)(越) 63,164(-21.2)23.2% 

2位:トヨタ 59,355(+4.1)21.8% 

3位:フォード 28,588(-1.5)10.5% 

4位:VINAマツダ 26,017(-19.0)9.5% 

5位:ホンダ 12,134(+5.5)4.4% 

6位:GMヴィエトナム 10,576(+8.7)3.9% 

7位:いすゞ 7,965(-1.5)2.9% 

8位:メルツェデス・ベンツ 7,108(+19.9)2.6% 

9位:VINASTAR(三菱・プロトン) 6,672(+9.1)2.4% 

10位:スズキ 6,076(-21.0)2.2% 

11位:DOTHANH(越) 5,411(-6.6)2.0% 

12位:日野 4,733(+23.8)1.7%

13位:VINA MOTOR(自動車工業総公社) (越) 4,135(+8.5)1.5%

14位:VEAM(農業機械総公社)(越) 3,621(-13.0)1.3%

15位:TCIEV(越) 2,202(+1.0)0.8%

16位:SAMCO(サイゴン交通運輸機械総公社)(越)  1,397(-29.4)0.5% 

17位:レクサス 948(-43.1)0.3% 

18位:プジョー 421(-32.7)0.2%

19位:メコン(フィアット) 69(-84.7)0.0%

20位:SYM(三陽工業)(台) 27(-15.6)0.0%

カッコ内前年同期比増減率%

(VAMAデータ)

2017年暦年韓国新車販売(2018/1/18)

2017年暦年韓国新車販売台数及びシェア

1位:現代 688,939(+4.6)38.6%

2位:起亜 521,550(-2.5)29.2%

3位:韓国GM 132,377(-26.6)7.4%

4位:双竜 106,677(+3.0)6.0%

5位:ルノーサムスン 100,537(-9.5)5.6%

6位:メルツェデス・ベンツ 68,861(+22.2)3.9%

7位:BMW 59,624(+23.0)3.3%

8位:レクサス 12,603(+19.0)0.7% 

9位:トヨタ 11,698(+26.3)0.7%

10位:ランドローバー 10,740(+1.3)0.6%

11位:フォード/リンカーン 10,727(-4.4)0.6% 

12位:ホンダ 10,299(+55.2)0.6% 

13位:MINI 9,562(+10.8)0.5% 

14位:クライスラー/JEEP 7,284(+22.2)0.4% 

15位:ボルボ 6,604(+26.9)0.4% 

16位:日産 6,285(+9.6)0.4% 

17位:ジャギュワー 4,125(+8.6)0.2% 

18位:プジョー 3,697(+2.1)0.2% 

19位:ポルシェ 2,789(-12.5)0.2% 

20位:インフィニティ 2,697(-15.7)0.2% 

21位:キャディラック 2,008(+82.2)0.1% 

22位:シトロエン 1,174(+27.1)0.1%

23位:フィアット 980(+48.9)0.1% 

24位:アウディ 962(-1737.8)0.1% 

25位:ベントレー 259(+52.4)0.0%

カッコ内前年同期比増減率%

暦年比で見ると、VWとアウディが排ガス不正問題を受け、大幅減に見舞われ続けている。

(KAIDAデータ)