2017年2月軽自動車メーカー別シェア
順位:国内シェア
1位:ダイハツ 31.3(-2.0)
2位:スズキ 30.9(+3.5)
3位:ホンダ 18.8(+0.3)
4位:日産 11.0(-1.3)
5位:三菱 2.7(-0.6)
6位:マツダ 2.1(±0.0)
7位:スバル 1.8(±0.0)
8位:トヨタ 1.4(±0.0)
9位:輸入車 0.0(±0.0)
(カッコ内前年同月比増減ポイント)
2017年2月軽自動車メーカー別シェア
順位:国内シェア
1位:ダイハツ 31.3(-2.0)
2位:スズキ 30.9(+3.5)
3位:ホンダ 18.8(+0.3)
4位:日産 11.0(-1.3)
5位:三菱 2.7(-0.6)
6位:マツダ 2.1(±0.0)
7位:スバル 1.8(±0.0)
8位:トヨタ 1.4(±0.0)
9位:輸入車 0.0(±0.0)
(カッコ内前年同月比増減ポイント)
2017年2月乗用車メーカー別シェア
順位:国内シェア
1位:トヨタ 46.6(+5.9)
2位:日産 14.9(-0.1)
3位:ホンダ 11.0(-2.2)
4位:輸入車 7.5(-0.8)
5位:マツダ 5.1(-1.4)
6位:スバル 4.2(±0.0)
7位:スズキ 3.1(-0.1)
8位:いすゞ 2.2(+0.1)
9位:日野 1.7(-0.1)
10位:レクサス 1.2(-0.3)
11位:三菱ふそう 1.1(-0.1)
12位:三菱自 0.9(-0.9)
13位:ダイハツ 0.3(+0.3)
14位:UDトラックス 0.2(-0.1)
(カッコ内前年同月比増減ポイント)
(1月から販売台数が本格的に増加した新型車「C-HR」効果で、トヨタ自動車の一人勝ちの様相となりました。登録車において商用トラック・バスを除いた乗用車の販売台数は、おおよそ2台に1台がトヨタ車という結果に。。。
2017年2月車名別軽自動車販売台数ベスト15
1位:N-BOX 19,429(+8.6)→
2位:デイズ 16,093(-2.1)↗
3位:タント 15,102(-16.0)↘
4位:ワゴンR 12,585(+63.5)↗
5位:ムーヴ 11,312(+39.9)↘
6位:スペーシア 10,925(+45.2)↗
7位:N-WGN 8,599(-4.2)↗
8位:アルト 8,043(-18.6)↘
9位:ハスラー 7,100(-20.3)↘
10位:ミラ 5,788(-24.4)↘
11位:キャスト 5,719(-32.7)↘
12位:eK 3,507(-19.6)↘
13位:ウェイク 3,030(-4.1)→
14位:ピクシス 1,756(+2.9)↗
15位:エブリィ 1,579(-5.3)↘
カッコ内前年同月比増減率%
(軽自動車協会データ)
2017年2月乗用車・車名別販売台数
1位:プリウス 15,981(-16.1)↗
2位:ノート 14,859(+51.6)↘
3位:C-HR 12,985(NEW)↗
4位:アクア 11,379(-18.8)↗
5位:セレナ 10,983(+67.2)↘
6位:フリード 10,341(+213.9)→
7位:シエンタ 10,128(+21.9)↘
8位:ヴィッツ 8,475(+53.2)↗
9位:ヴォクシー 8,468(+10.0)↘
10位:フィット 8,201(-18.1)→
11位:ルーミー 6,849(NEW)↘
12位:インプレッサ 6,791(+58.0)↘
13位:カローラ 6,336(-5.5)↗
14位:ヴェゼル 6,293(-10.5)↘
15位:タンク 5,993(NEW)↘
16位:ハリアー 5,968(+78.5)↘
17位:Xトレイル 5,909(-19.8)↘
18位:ヴェルファイア 5,527(+70.5)↘
19位:パッソ 5,242(+46.1)↗
20位:デミオ 4,934(-13.3)↘
21位:ノア 4,764(+13.4)↘
22位:スイフト 4,281(+109.0)↘
23位:CX-5 4,121(+24.4)↗
24位:エスクワイア 3,965(+0.1)↗
25位:アルファード 3,832(+42.5)↗
26位:ステップWGN 3,823(-32.7)↘
27位:ソリオ 3,102(-19.7)↘
28位:クラウン 2,649(-25.3)↗
29位:シャトル 2,503(-43.7)↘
30位:アクセラ 2,294(+8.1)↘
カッコ内前年同月比増減率%
矢印前月比順位変動
(自販連データ)