2017年2月中古自動車輸出台数31位~(2017/4/5)

2017年2月中古自動車輸出31位~60位

31位:イギリス 479(-37.1)

32位:スリナム 470(-29.5)

33位:米国 429(+43.5)↗

34位:ガイアナ 421(-57.0)

35位:マルタ 407(+12.1)↗

36位:ナミビア 376(+84.3)

37位:ドミニカ共和国 373(-11.4)↘

38位:ボツワナ 358(-41.5)↘

39位:スワジランド 245(+24.4)↗

40位:ナイジェリア 218(-1.4)

41位:レソト 217(-2.3)↘

42位:マラウィ 215(-19.2)

43位:コンゴ民主共和国 205(-52.8)

44位:バルバドス 193(-15.4)↘

44位:トンガ 193(+107.5)↗

46位:パプアニューギニア 185(+26.7)

47位:サモア 175(+26.8)↗

48位:アイルランド 169(-37.4)→

49位:トルコ 167(-51.5)↘

50:カナダ 165(+3.1)

51位:フィジー 164(-69.6)

52位:アンティグア&バーブーダ 155(-19.3)↘

53位:ガーナ 149(+40.6)

54位:セントルシア 139(+15.8)

55位:ジンバブエ 134(-39.9)

56位:タークス&カイコス諸島 130(-28.2)↘

57位:レバノン 126(+14.5)

58位:ケイマン諸島 117(-13.3)↘

59位:蘭領アンティール 98(-27.4)→

60位:英領アンギラ 92(+43.8)

カッコ内前年同月比増減率%

矢印:前月比順位変動指針

(税関統計データ)

2017年2月中古自動車輸出台数ベスト30(2017/4/5)

2017年2月中古自動車輸出台数ベスト30

1位:U.A.E. 13,321(-16.4)

2位:ニュージーランド 12,493(+26.3)↗

3位:ミャンマー 10,085(-18.0)

4位:チリ 8,130(+52.1)

5位:ケニア 5,683(+80.3)↗

6位:南アフリカ 4,789(+13.1)

7位:パキスタン 4,769(+26.7)↗

8位:スリランカ 3,540(+46.5)↗

9位:タンザニア 3,254(-19.8)→

10位:モンゴル 3,000(+110.5)

11位:フィリピン 2,915(+3.3)

12位:バングラデシュ 2,520(+14.3)

13位:ジャマイカ 2,292(+19.6)↗

14位:ロシア 1,832(-12.1)↘

15位:ウガンダ 1,792(+32.5)

16位:マレーシア 1,745(-20.9)→

17位:アフガニスタン 1,197(+56.5)

18位:シンガポール 1,164(-64.1)→

19位:香港 1,026(+54.3)↗

20位:モザンビーク 854(-26.1)

21位:キプロス 824(+20.5)↗

22位:ジョージア 801(-66.2)→

23位:パラグアイ 655(-33.7)

24位:トリニダード・トバゴ 640(-26.1)

25位:モーリシャス 616(-3.6)

26位:バハマ 570(-6.9)

27位:ザンビア 554(+12.6)

28位:タイ 544(+56.8)↗

29位:オーストラリア 520(-4.4)

30位:イラン 509(+74.9)

カッコ内前年同月比増減率%

矢印:前月比順位変動指針

(税関統計データ)

17年3月米国新車販売台数(2017/4/4)

2017年3月米国新車販売台数ベスト20

1位:フォード・FシリーズP/U 81,330(+10.1)

2位:ダッジ・ラムP/U 46,384(+6.3)↗

3位:シボレー・シルバラードP/U 42,410(-11.6)↘

4位:日産・ローグ 39,512(+42.6)

5位:トヨタ・カムリ 35,648(-3.6)

6位:ホンダ・CR-V 32,872(+23.0)

7位:トヨタ・RAV4 32,027(+10.3)↗

8位:ホンダ・シビック 31,520(-4.1)→

9位:トヨタ・カローラ/マトリックス 30,584(-6.1)

10位:日産・アルティマ 28,511(-18.2)

11位:フォード・エスケイプ 28,113(-1.4)↘

12位:ホンダ・アコード 26,824(-12.1)→

13位:現代・エラントラ 25,063(+43.2)↗

14位:フォード・エクスプローラー 23,424(-4.0)→

15位:シボレー・イクイノックス 22,671(+5.5)

16位:日産・セントラ 21,960(-16.2)

17位:JEEP・グランドチェロキー 20,374(+22.1)

18位:フォード・フュージョン 18,759(-36.8)↘

19位:シボレー・クルーズ 18,607(+88.3)↗

20位:GMC・シエラP/U 18,460(-14.3)↘

カッコ内前年同月比増減率%

矢印前月比順位変動動向

(モーターインテリジェンスデータ)

2016年度新車販売2年ぶりの500万台超へ(2017/4/4)

2016年度(16年4月~17年3月)の新車販売台数が2年ぶりに500万台を突破しました。登録車の上期は、急激な円高も有り軟調だったが、下期からの円高一服や各メーカーの新車効果が後押しして前年比7.5%プラスとなりました。一方軽自動車新車販売は、同5.1%減と3年連続のマイナスとなり、東日本大震災以降では最低となりました。何度もレポートしている通り、第一次ベビーブーマーの最後の特需が終了した今、登録車からの大きな移行が無い限りしばらく軟調に推移する思われます。さらに米国との通商交渉で日本の軽自動車優遇税制が議題に上がる可能性が高く、今後の動きには注視すべきでしょう。

2016年度(16年4月~17年3月)、日系自動車メーカー新車販売台数

1位:トヨタ 1,586,822(+10.5)

2位:ホンダ 710,790(+1.0)

3位:スズキ 638,870(+1.4)

4位:ダイハツ 582.809(-0.7)

5位:日産 557,515(-2.6)

6位:マツダ 202,742(-12.7)

7位:スバル 163,322(+8.3)

8位:いすゞ 84,602(+14.4)

9位:三菱 79,779(-21.7)

10位:日野 66,816(+10.2)

11位:レクサス 49,112(-6.0)

12位:三菱ふそう 44,636(+1.0)

13位:UDトラックス 10,460(-1.4)

カッコ内前年同期比増減率%